垂水区でマンションのリフォームをしています。 施主様から廊下が暗くて窓のない部屋にも光を届けたいとのお話があり、廊下に面した室の壁に室内窓を設置することになりました。 右の写真は廊下に接した壁を解体しているところですが、左側にある洋室には全く光がなく真っ暗な状態です。
この室内窓を取付する壁を抜くと、しっかり左側の洋室に光が届きます。 作業していて改めて感じたのは、できるだけ高い位置を開口する方が、光の入りの効果は高いと感じました。 実際設置する室内窓は、LIXILのデコマドと言う商品です。 また設置後の報告もしたいと思います。
リノベ・リフォームのページに戻る → 日々の工事日誌(ブログ・リフォーム工事編)のページに戻る →
電話でのお問い合わせは18:00迄となっております
18:00以降はフォームからお問い合わせ下さいませ